8:55〜9:00 |
開会のあいさつ 会長 木野村 暢一 |
9:00〜10:00 |
座長 田中 智 |
(1) |
水熱法により作成したハイドロキシアパタイトウイスカーのイオン伝導特性 |
(東医歯大生材研・日大理工)○田中優実・高田成子・(日大理工)遠山岳史・(東医歯大生材研)中村 聡・(日大理工)小嶋芳行・(東医歯大生材研)山下仁大 |
(2) |
アパタイト‐酸化チタン複合体の合成と評価
| (法大工)○川上雅子・守吉佑介・(金沢工大工)渡辺雄二郎・小松 優・(工学院大工)門間英毅・(物材機構)石垣隆正 |
(3) |
チタン基板上への水酸アパタイトの電解析出に対する前処理の影響 |
(工学院大工)○阿相英孝・小野幸子
|
(4) |
微細構造を制御した高密度水酸アパタイト焼結体の作製と超塑性
|
(上智大理工)○板谷清司・田後慶一朗・(東理大基礎工)西尾圭史・(物材機構)目 義雄・鈴木 達・(上智大理工)幸田清一郎 |
10:00〜11:00 |
座長 三五 弘之 |
(5) |
印刷後不透明度に及ぼす炭酸カルシウム粉体物性の影響 |
(奥多摩工業)○潘 涛・河津 徹・石原正行・堀内英樹 |
(6) |
消石灰のHCl・SO2との反応特性 |
(上田石灰製造)○今井 勉・村上達夫 |
(7) |
湿式消化物特性に及ぼす生石灰の影響 |
(吉澤石灰工業)○岡田礼佳・伊東裕恭 |
(8) |
鉄鉱石の造粒に及ぼす生石灰の添加効果 |
(日大理工)○遠山岳史・横山慶子・小嶋芳行 |
11:00〜12:00 |
座長 目 義雄 |
(9) |
岩盤浴における鉱石の遠赤外線特性 |
(法政大工)○大網貴夫・大河内正一・大波英幸・吉岡久美子・ 岡島 敏・守吉佑介・(ファイア・アップ)高橋清太郎・(昭和大豊洲病院)片岡喜直・(五味クリニック)五味常明 |
(10) |
Mn置換したLi3VO4の緻密化に及ぼす加熱条件 |
(東海大院工)○鈴木勇介・樋口昌史・淺香 隆・東 保男・片山恵一 |
(11) |
トドロカイト型マンガン酸化物の熱安定性に対するNi, Co, Mgの影響 |
(高知大理)〇恩田歩武・原 さゆり・梶芳浩二・柳沢和道 |
(12) |
コーンコブからの炭化物の調製とその吸着特性 |
(岩手大院工)モハマド ハスヌル,○菅原亜希也,平原英俊,會澤純雄,成田榮一・(岩手県環保研セ)佐々木 陽 |
12:00〜13:00 |
昼 食 |
13:00〜14:00 |
総 会 |
14:00〜15:00 |
座長 小嶋 芳行 |
(13) |
有機−無機複合型塗膜剤の特性 |
(電気化学)○盛岡 実・佐々木 崇・木田 勉・荒木昭俊・高木聡史・有水栄一 |
(14) |
低放射化材料としてのハイアルミナセメントに与える混和材の影響 |
(電気化学)○森 泰一郎・吉野亮悦・(フジタ)金野正晴・(東北大)長谷川 晃 |
(15) |
カルシウムアルミネート水和物による六価クロムの除去に及ぼす共存イオンの影響 |
(東工大院)○大宅淳一・坂井悦郎・大門正機 |
(16) |
カルシウムアルミノジンケートの水和にともなう六価クロムの固定 |
(日大理工)○平野壮哉・前田益利・村上雅彦・(日大短大)菅野雅史・(日大理工)三五弘之 |
15:00〜15:45 |
座長 小野 幸子 |
(17) |
水酸化カルシウム及び炭酸カルシウムの形態制御 |
(法政大工) ○上原子拓 ・ 清水茉莉子 ・ 守吉佑介 ・ 浜中廣見(金沢工大) 渡辺雄二郎 ・ 小松 優(工学院大) 門間英毅 |
(18) |
粒子サイズレベルの検討によるセッコウ中に存在する不純物の存在形態評価法の検討 |
(富山工専)○袋布昌幹・小田浩之・丁子哲治 |
(19) |
水酸化カリウム水溶液中での二水セッコウから水酸化カルシウムの合成 |
(日大理工)○小嶋芳行・遠山岳史 |
15:45〜15:55 |
休 憩 |
15:55〜16:40 |
座長 盛岡 実 |
(20) |
高硫酸塩スラグセメントの研究(11) |
(足利工大)○依田彰彦・横室 隆 |
(21) |
ヒートアイランド対策に適したロータス型セラミックス多孔体の特性 |
(東工大理工)○岡田 清・亀島欣一・中島 章・(AIST)磯部敏宏・(CTL BHEL, India)C.D.Madhusoodana |
(22) |
難溶解性原料を用いた緩やかな膜構造形成によるb軸配向MFIゼオライト膜の作製 |
(岡大院環境学)○松田元秀・清家崇広・三宅通博 |
16:40〜16:50 |
休 憩 |
16:50〜17:50 |
特別講演 座長 小嶋 芳行 |
「循環型社会における人間の役割」 |
日本大学理工学部教授 真下 清 氏 |
9:30〜10:30 |
座長 橋本 和明 |
(23) |
セメント関連品質管理試験の自動データ処理システムの開発 |
(太平洋コンサルタント)丸田俊久・○若林克浩・村松 博・野口康成 |
(24) |
アロフェンを原料とするRb型ゼオライトの合成 |
(栃木県産技セ・県南技支セ)磯 文夫・○星 佳宏・(物材機構)小澤 清・(電気化学)盛岡 実・(金沢工大)渡辺雄二郎・小松 優・(法政大工)守吉佑介 |
(25) |
アロフェンから調製したリチウムゼオライトのNaイオンの捕集特性 |
(電気化学)○山岸隆典・盛岡 実・荒木昭俊・(栃木県産技セ・県南技支セ)星 佳宏・吉葉光雄・磯 文夫 |
(26) |
Li-EDIゼオライトのアルカリ金属イオン交換特性 |
(栃木産技セ)○松本泰治・(龍谷大)後藤義昭 |
10:30〜11:15 |
座長 松田 元秀 |
(27) |
リン酸塩ガラスにおけるリチウムイオン伝導結晶のレーザー誘起形成 |
(長岡技大)○小松高行・広瀬景太・長嶺健太・本間 剛・紅野安彦 |
(28) |
Na2O-(Y2O3,Nd2O3)-P2O5-SiO2系固体電解質の作製とNa+導電性 |
(工学院大工)○才丸 貢・大倉利典・門間英毅 |
(29) |
雲母状含水リン酸セリウムの水熱合成と紫外線遮蔽特性 |
(東北大多元研) ○佐藤次雄・佐藤千草・李 鋭星・殷 シュウ |
11:15〜12:00 |
座長 武井 貴弘 |
(30) |
リン酸コバルト顔料の調製と性質に及ぼすランタン添加の影響 |
(京大院工)○斧田宏明・(立命館大理工)丹下恵介 |
(31) |
一価および二価金属イオン同時固溶リン酸三カルシウム焼結体の調製とその物性 |
(千葉工大工)堀江寿代・橋本和明・戸田善朝・宇田川重和・金澤孝文 |
(32) |
チャバサイト型構造を有する物質の合成とアモルファス化 |
(工学院大工)○神田喬之・大倉利典・門間英毅 |
12:00〜13:00 |
昼 食 |
13:00〜13:45 |
座長 大倉 利典 |
(33) |
層状複水酸化物への含硫アミノ酸の取り込みと放出挙動 |
(岩手大院工)○會澤純雄・菊地拓也・安武愛子・平原英俊・高橋 諭・成田榮一 |
(34) |
層状複水酸化物の水への迅速デラミネーションとその利用 |
(岩手大院工)竹重友視・○平原英俊・會澤純雄・成田榮一・(テイカ)池上大作・奥宮 毅 |
(35) |
飽和脂肪酸イオン/ハイドロタルサイト複合体の合成とキャラクタリゼーション |
(日大生産工)○田中 智・町長 治 |
13:45〜15:00 |
座長 佐藤 次雄 |
(36) |
Eu3+交換リンデQゼオライトの蛍光特性に及ぼす加熱温度の影響 |
(栃木産技セ)○松本泰治・加藤 栄・(吉澤石灰工業)伊東裕恭・山田隆之・(龍谷大)後藤義昭 |
(37) |
Baイオン交換ゼオライトAからのセルシアンの加熱生成過程 |
(栃木産技セ)○松本泰治・加藤 栄・(龍谷大)後藤義昭 |
(38) |
メソポーラスケイ酸塩MCM-41のCu(U)吸着挙動 |
(金沢工大)〇宮川清和・渡辺雄二郎・(メルボルン大)K. A. Northcott・G.W.Stevens・(金沢工大)小松 優 |
(39) |
CVD法によるメソポーラスシリカとカーボンの複合化 |
(山梨大院医工)○武井貴弘・土橋輝彰・米崎功記・熊田伸弘・木野村暢一 |
(40) |
三次元規則配列多孔構造を有するSOFC用Ni-YSZ電極の作製と評価 |
(首都大学東京・CREST-JST)○金村聖志・大谷将司・棟方裕一 |
15:00 |
閉会のあいさつ 東部支部長 吉澤 慎太郎 |